これぞ佳き石と亀石鳴きにける翌日の母を迎えに行くのは午後にした。午前中に行きたいところがある。まずは「加藤樹石苑」である。事前に行くことを伝···

新着記事

一茶・山頭火 俳句大会

一茶・山頭火 俳句大会

日暮里駅前の「本行寺」で開催された第16回「一茶・山頭火俳句大会」に参加してき・・・

浴衣

浴衣

貫禄は後ろ姿に宿浴衣研修会は1階の会議室である。大急ぎで会場に向かった。1階のエレ・・・

再掲載 「あめんぼ」と「みずすまし」の違い

再掲載 「あめんぼ」と「みずすまし」の違い

Blogを始めて20年近くなるが、多くの人に注目していただいた書き込みは今でも再表示・・・

秋の宿

秋の宿

同室は知つた顔なり秋の宿河鹿荘に戻った。支店長「お帰りなさい(笑)」私「みんな、・・・

嬉しいことに(^_-)-☆

嬉しいことに(^_-)-☆

このところ、本部月例句会や支部句会に入会希望者が急に増えてきている。ありがたいこ・・・

水澄む

水澄む

寄り来ては離れ行く鯉水澄めりホテルの建物は建て替えられたようである。しかし滝だけ・・・

秋の雲

秋の雲

秋の雲仰げばまたも懐古癖かながわ信用金庫に取引先が集まる「かなしん会」がある。秋・・・

うまくイカない(^_-)-☆

うまくイカない(^_-)-☆

今年のスルメイカ漁は、黒潮の進路の関係で大漁だったため、今のところはスーパーに・・・

冬に入る

冬に入る

コンパニオン談義などして冬に入る10月20日(月)、かながわ信用金庫の支店長が来社し・・・