カテゴリー:俳句と主夫の間で(2)♫

大腸検査

白内障手術に続いて、次は大腸検査を予定している。区の特定検査の結果、「精密検査の・・・

今週のNHK俳句「踊」

今週のNHK俳句の選者は和田華凜「諷詠」主宰。   特選3句  一席  自転して公・・・

墓参り

昨今の異常な暑さで、「墓参り代行」が流行しているという。墓を洗い、花を活けてきれ・・・

食卓の王様

異常気象のせいで、果物がめちゃくちゃに高い。「梨」は1個が税込みで420円。「桃・・・

ボタンの掛け違い

 嘘に嘘かさぬる履歴蟬の殻   十志夫 ・・・

 日本人のルーツ

   「夜見ケ浜人」(人骨)についてのNHKのドキュメント番組が興味深かった。18年・・・

夏祭りの現状

どこも夏祭りの時期だが、全国的に三連休が雨でたたられているところが多い。毎年ア・・・

NHK俳句

 かりかりと蟷螂蜂のかほを食む 山口 誓子 蜂のみならず、蟷螂の雌は雄を食うとい・・・

戦争俳句

八月の各俳句誌は、どうしても戦争関連の特集が多くなる。『俳句界』8月号では、戦後・・・

一泊の入院を終えて

白内障の手術が無事終了した。話には聞いていたが、片目15分くらいというあっけな・・・

入院します。

今日も「俳人」としてでなく、「主夫」としての話題に。 昨夜のメニューは「天丼」・・・

暑気払い

「あだち野」の一部メンバー(竹の塚句会)で暑気払いを行った。 以前は、句会終了・・・

今週のNHK俳句

今週のNHK俳句の選者は堀田幾何さん。漢字、ひらがな、カタカナを使い分けについて、・・・

ナス尽くし

ある程度の齢を越えると肉料理を摂るといいらしく、最近はその比率を増やすようにして・・・

天罰?

昨日(7/30)、カムチャッカ半島で極大地震(M8.7)が発生して、日本列島全体・・・