検索
神々の山の麓に蜂を飼ふ「明龍寺」から「チロルの湯」まで車椅子を押した。距離にして···
主夫としては毎日の野菜の値動きが気になっている。野菜作りに適した温度は30度以下···
母のするやうに魂棚並べけり楽生園に1時半に母を迎えに行った。車椅子で玄関まで連れ···
何日かごとに、ときどき入れ替わるディスクトップの初期画面だが、今回は、大海に浮···
薫風や晴れて二期目を行く市長次に向かったのが歌志内市役所である。行くことは伝えて···
「WEP俳句通信」146号(7月号)を読む。定期購読していないが、今月号に、依頼さ···
これぞ佳き石と亀石鳴きにける翌日の母を迎えに行くのは午後にした。午前中に行きたい···
写真の日だべさ記念の写真撮るレストランには食事の用意がされていた。私「あれっ、い···
「父の日」ということで次女からビールが届いた。毎年、何等かの贈り物が送られてく···
坂道を母乗せ車椅子薄暑「チロルの湯」に4時に到着して部屋の鍵を受け取った。送って···
足立区の特定検診を受けてきた。年に一回届く書類に必要事項を記入して、地元のかかり···
青芝が海なすアンモナイト館私「楽生園に電話したら、やっぱり泊まるのはダメだって言···
夏空へ再生JALの一人旅羽田発10時半の飛行機である。車で出掛けて駐車場が満車だった···
⑦浜昼顔 みちのくの砂の嗚咽や浜昼顔 矢作十志夫 サラリーマン時代の···
夏旅や母に外泊許可は出ず昨年11月に帰郷した後、母は4回入退院を繰り返した。その都···